
■ カテゴリ:「新着」
2021年12月30日
本日はキツネダラのご紹介です!
![20211230_112642[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211230_112642%5B1%5D.jpg)
![20211230_112658[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211230_112658%5B1%5D.jpg)
キツネダラの正式名は「タナカゲンゲ」と言いますが、地元ではババチャン、またはキツネダラと呼ばれ親しまれている魚です。
キツネダラは日本海やオホーツク海の周辺で漁獲できるとされており、今の時期はカニと一緒に水揚げされることが多いようです。
鍋に入れると淡白で上品な味が出てマダラにも負けない美味しさです!
あまり表立って取り上げられることはないものの、キツネダラは松葉ガニやハタハタに続く山陰・鳥取ならではの魚介ですよ!
鳥取においてもキツネダラは比較的出回りにくい魚ですので、もし見かけたら超ラッキーです!ぜひ味わってみてくださいね!
2021年12月29日
本日は兵庫県浜坂港からセコガニを入荷しました!
![20211229_102212[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211229_102212%5B1%5D.jpg)
セコガニが漁獲できるのは12月末まで!
なので、活きの良いセコガニを堪能するならやはり年内がオススメです!
![20211229_102048[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211229_102048%5B1%5D.jpg)
セコガニ料理にはカニ汁やカニグラタンなど様々なものがありますが、シンプルに茹でた茹でセコもまた美味しいですよ!
直売所に取り揃えている茹でセコはプロが活きたものを熟練の腕で茹で上げた逸品です!
ぜひご賞味ください!
2021年12月28日
本日も直売所は営業中です!
年内は31日の午前中まで毎日営業しております!
ぜひお越しください!
本日は茹で松葉ガニを取り揃えております!
茹でガニを味わうのにピッタリのカニ酢も販売してますよ!
![20211228_101838[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211228_101838%5B1%5D.jpg)
![20211228_102204[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211228_102204%5B1%5D.jpg)
また茹でセコガニや、生の松葉ガニ・セコガニも好評販売中です!
仕事納めのご褒美に松葉でかにすき、なんていかがですか?
![20211227_092815[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092815%5B1%5D.jpg)
![20211228_101611[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211228_101611%5B1%5D.jpg)
![20211228_102049[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211228_102049%5B1%5D.jpg)
もちろん直売所ではかにすき用の「かにすきのだし」も販売しております!
![20211228_102013[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211228_102013%5B1%5D.jpg)
仕事納めの方も自分はまだまだ仕事だという方も、おいしいものを食べて元気に行きましょう!
2021年12月27日
本日の鳥取市は先日に続き非常に雪が降り続いております!
![20211227_092657[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092657%5B1%5D.jpg)
松葉ガニの水槽もこのように蓋をしております。
![20211227_092734[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092734%5B1%5D.jpg)
直売所は大雪の日でも張り切って営業しています!
本日はマダラ、赤カレイ、茹でセコや干ハタなど様々な魚介を取り揃えております!
![20211227_092554[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092554%5B1%5D.jpg)
![20211227_092611[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092611%5B1%5D.jpg)
![20211227_092812[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092812%5B1%5D.jpg)
![20211227_092947[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211227_092947%5B1%5D.jpg)
直売所は31日の午前中まで毎日営業します!
買い忘れの干ハタなどありましたらぜひ直売所へお越しください♪
2021年12月25日
本日は白バイを入荷しております!
![20211225_112628[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211225_112628%5B1%5D.jpg)
![20211225_112639[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211225_112639%5B1%5D.jpg)
白バイは赤バイと並んで山陰沖でよく獲れるとされる貝の仲間です!
白バイは一年を通して漁獲することが出来、サザエなどと並びよく食べられています。
家庭では丸ごと煮付けにする場合が多く、熱を通すと身は固くならず、甘みと旨みが一層際立ちます。
また、刺身・天ぷらにしても美味しくいただける他、中にはおでんの具に白バイを入れる…という所もあるみたいです!
様々な料理に使える白バイ、手軽におかずが1品増えますね♪
2021年12月23日
本日は直売所の様子をお届けします!
![20211223_093853[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_093853%5B1%5D.jpg)
![20211223_093909[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_093909%5B1%5D.jpg)
本日は茹でセコガニを大量に取り揃えました!
生のセコガニを巨大釜で一気に茹で上げた自家製の茹でセコです!
![20211223_093935[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_093935%5B1%5D.jpg)
こちらは茹で松葉ガニ!
先日まで品切れの状態でしたが、本日お店に並べております!
![20211223_094026[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_094026%5B1%5D.jpg)
![20211223_094147[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_094147%5B1%5D.jpg)
生の松葉ガニ・セコガニも好評販売中です!
こちらのセコガニ、持ち上げて水槽から揚げると持ち前のハサミで抵抗する活きの良いセコです!
カニだけでなく、直売所では生干ホタルイカやのり佃煮などの商品も販売しております!
鮮魚屋のカニでかにすきをする際はぜひかにすきのだしもご一緒にどうぞ!
![20211223_094557[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_094557%5B1%5D.jpg)
![20211223_094545[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211223_094545%5B1%5D.jpg)
直売所は年内無休(31日は午前中のみ)の営業となります!
年末も鮮魚屋を、どうぞよろしくお願いします!
2021年12月22日
本日は12月22日、冬至の日です!
冬至の日は夜が一年の中で一番長い日というだけでなく、栄養のあるものを食べてこれからの寒さも乗り切ろうという習慣がある日でもあります。
そこで今回はカニの持つ栄養を紹介します!
![20211222_093227[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211222_093227%5B1%5D.jpg)
![20211222_093132[1].jpg](https://www.sengyoya.com/sengyoyatuusin/upload_images/20211222_093132%5B1%5D.jpg)
松葉ガニもとい、カニの仲間の代表的な栄養はビタミンB12、タウリン、銅、亜鉛などがあります。
ビタミンB12は赤血球を体内で作る際に重要な栄養素で、銅は鉄分の体内での活用を促進させる効果があります。
タウリンは疲労回復効果がある成分で、夏の白イカにも含まれていた成分です。
総じて、カニを食べると造血機能の強化が見込めそうですね。
さらに、カニの身には脂肪分が少なくタンパク質が豊富なのでいわゆる「高タンパク低カロリー」でもあります。
もちろんカニだけでなく野菜と炭水化物類もバランスよく摂る事が大事です!
なので手軽にカニ・野菜などを組み合わせられるカニ鍋、カニすきがオススメです!
2025.3.3(月)本日の直売所#マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #入荷情報 #網代港 #浜坂港 #松葉ガニ #ノドグロ #モサエビ #ホタルイカ #ハタハタ #赤カレイ #自家製干物
[2025年03月03日]
2025.3.2(日) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #松葉ガニ #若松葉ガニ #ホタルイカ #雨 #seafood #food #crab #tottori
[2025年03月02日]
2025.2.28(金) 本日の直売所 #マルワフーズ渡辺水産 #山陰 #鳥取 #若松葉ガニ #松葉ガニ #ホタルイカ #ハタハタ #自家製干物 #seafood #tottori
[2025年02月28日]
| ⇒鮮魚屋スタッフブログはこちら! |
