■記事全文
2018年3月14日
今回は私の好きな1品をご紹介します。
もう、ほたるいか料理の定番になりつつありますね、アヒージョ。ほたるいかの旨味が溢れ出たソースにバケットつけて食べるのをオススメします!
☆材料茹ほたるいかオリーブオイルにんにく鷹の爪塩 少々(お好みで)お好みでブロッコリー、パセリなど
☆作り方①茹ほたるいかは目をとっておきます。②ニンニクはスライスまたはみじん切り、鷹の爪もl細かく切ります。③ブロッコリーなどを入れるときは茹でておきます。下準備はここまでです。
④オリーブオイルにニンニク、鷹の爪を入れ弱火で熱し香りをたたせます。⑤熱した④に茹ほたるいかを入れます。 ※油撥ねにご注意下さい!⑥茹でたブロッコリーを入れます。⑦火が通ったらお好みで塩を少々。⑧器に盛り、バッケトを添えてできあがり~!
ご覧頂き、有難うございます! 『鮮魚屋』では、海・山を併せ持った山陰 鳥取・但馬から 真心を込めて皆様にお届けいたします。豊かな風土で育まれた旬のグルメを通して、全国のお客様に笑顔と真心をお届けします。
ポイントの確認・配送先設定・メルマガ登録など、登録済みの会員情報を確認・変更することが出来ます。
【同梱可能商品のみご注文の場合】
【同梱不可商品を含むご注文の場合】
※1同梱不可商品をご注文の場合、種類の異なる商品ごとに地域別送料・代引手数料(代金引換のお客様のみ)がかかりますが、買い物かごでは正しく計算されません為、STEP3にて正しい総額をメールでご案内し、注文確定となります。
各種お支払い方法からお好みの方法をお選びいただけます。
コメントする